BLOG

ぺんぺんぐさの
日常

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お知らせ
  4. 10/24(金) 入園説明会(0・1歳親子ぐみ、2歳小さい子ぐみ、年少ぐみ募集)

10/24(金) 入園説明会(0・1歳親子ぐみ、2歳小さい子ぐみ、年少ぐみ募集)

10/24(金) 入園説明会(0・1歳親子ぐみ、2歳小さい子ぐみ、年少ぐみ募集)
お母さんと話す青空保育 〜入園説明会〜

“自然の中で子どもたちが思いっきり自由に遊びこむ”
そんな日々を大切にしている「青空保育ぺんぺんぐさ」の説明会を実施します。

どろんこになって走りまわったり、
木の実や葉っぱを集めて“ごっこ遊び”に
夢中になったり。

バッタ、チョウチョ、セミにザリガニ、
森や野原の生き物にもたくさん触れて。
桑の実を食べて、おいもを掘って、
ドングリを拾って。

落ち葉のじゅうたんに寝ころんだり。

横浜市青葉区の自然ゆたかな公園や里山で、
土と水と草木と生き物の息づかいを感じながら、
心も体も思いきり解き放って遊ぶ
そんな生き生きとした毎日が、
ぺんぺんぐさにはあります。

そんな子どもたちの世界を一緒にのぞいてみませんか?
アットホームな雰囲気の中、ぺんぺんぐさの「リアル」をたっぷりお伝えします。

当日は、月に一回程度交代で、保育サポートにはいり
ぺんぺんぐさの日常を見てきたママたちが、
子どもたちの姿や保育の様子を写真とともに
お話しします。

質疑応答の時間もたっぷりありますので、
「実際の1日の流れは?」
「お弁当はどうしてるの?」など、
気になることは何でも聞いてください。

子育ての悩みや不安も、ぜひお話しください。
みなさまのご参加を、心よりお待ちしています。

 

▪️日時: 2025年10月24日(金)
10:00〜12:30頃

▪️場所: NPO法人青空保育ぺんぺんぐさのおうち
(横浜市青葉区、寺家ふるさと村周辺)
※詳細は申込の方へお知らせします。

▪️申込方法:
前日朝10:00までに、以下の連絡先にお申込みください。
MAIL:penpengusaevent@gmail.com

件名に「入園説明会について」として、以下をご記載ください。
① 保護者の方のお名前
② お子様のお名前(読み仮名)
③ 月齢
④ ご住所
⑤ 連絡先
⑥ これまで毎月開催の外遊び体験会「あそぼう会」へのご参加(なしorあり)
★保育見学をご希望の方は、よろしければ親子でお昼ごはんもご一緒に♪
★持ち物:お弁当・飲みもの・帽子・敷物シート

 

わからないことなどありましたら上のメールアドレスに遠慮なくお問合せください。

 

* * *

■Facebookはこちら
■Instagramはこちら

****** インフォメーション ******

毎月第3木曜『あそぼう会』も
生後5ヶ月ごろから、どなたでもどうぞ
くわしくはこちら
* * * * *
ぺんぺんがはじめての方は
ぺんぺんぐさって??
webメディア森ノオトにてコラム連載
『大きな空の下の、ちいさな なかまたち』

* * * * *
0歳1歳のころから一緒に育ち合う、
親子ぐみ(月2回)を募集中です♪

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事